お彼岸のぼたもち
2015 / 03 / 25 ( Wed ) ![]() ふだんは塩だけで味つけする小豆を砂糖も使って、しっかり甘みのある餡に。 春分といえば、ぼた餅でしょ 春のお彼岸は、牡丹の季節だから「ぼたもち」、 秋は、萩の咲く季節だから「おはぎ」で、 ぼたもちとおはぎの違いって季節なんだそう。 で、うちも春のぼたもちをつくってみました。 もちろん、自家栽培小豆ともち米を使って。 わが家では、お汁粉として普段いただくときは 砂糖をいっさい使わない塩小豆をつくるんだけど 今回は、ぼたもちなので砂糖も入れて甘さたっぷり。 それでも、きっと市販ぼたもちに比べたら 甘さひかえめなので、後味すっきり。 あとを引くおいしさでした~!! →なっゅ吉田自然農園「無農薬・無肥料 自然栽培小豆」 |
| ホーム |
|